人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イタリア・ボローニャ絵本原画展2022@板橋区立美術館


僕ちんの中での夏の恒例イベント「イタリア・ボローニャ絵本原画展@板橋区立美術館」の開催スケジュールなどが板橋区立美術館のサイトで見られるようになりました。

今年は6月25日(土曜日)から8月7日(日曜日)までとのこと。
例年と比べると開始が早い印象。
気がつけばもうすぐですわ。

そんな絵本原画展=エキシビションに私も作品は提出したのですが、まぁ結果は入選ならずということで悔しさを胸に観に行く予定でございます。
毎年入選作を見て、「くっ、これは凄い……だが……」とか「ぐぬ、これと比べたら自分の作品のほうが!」とか、まぁいろんな感情にまみれたりするので疲れるのですが、それでもやはり絵本原画展を観るのは楽しみですわい。


あと、原画展とともに気になるのが期間中のイベント「夏のアトリエ」ですね。
今年はブロンズ新社の代表若月眞知子さんを講師にお招きしてファーストブックを作るとのこと。
ファーストブック:赤ちゃんが最初に読む・読み聞かせの絵本を特に意識したことはないのだけど、絵本は好奇心を育む手助けであってほしいと思っている自分としては気になるテーマでござる。まぁ「好奇心」て随分広いが……。
さらに赤ちゃん向けだと好奇心よりも先にいろんな「認識」の方を考えたほうが良いのかしら、と考えつつちょいと気にしておく次第。

読んだ時のリズム・絵の形や色、他にどんなことがファーストブックに必要なのか。
むむむ。

# by shin-ya_wesley | 2022-05-27 17:51 | 絵や絵本

ボローニャ国際児童図書展:イラストレーターズウォール2022


毎年、春恒例のイタリア・ボローニャ国際児童図書展、今年は3月21日から24日までの開催。
その開催に先立って、イラストレーターズウォールがオンラインで開催されております。
開催期間は2月21日から8月31日。
今年は69カ国から900人(組)の作家が参加しとるんですってよ。

ちらっと見たけど色んな作品が並んでおります。
作品は地域別・国別で見られるのでそれが個人的に地味に嬉しい。
とりあえずイタリア、フィンランド、イラン、インドから見に行っちゃうわ。
特にイランは毎年入選作が良くて、そういうのもあって期待しちゃうのでした。

興味ある方は覗いてみてはどうでしょか?

# by shin-ya_wesley | 2022-03-03 15:44 | 絵や絵本

イタリア・ボローニャ絵本原画展2022のエントリー


ボローニャ児童図書展のイラストレーターズエキシビションの投稿締め切りは……昨日!12日!

ギリギリ間に合った次第。
オンラインで登録はギリギリまで作業できるからとてもありがたい。
まぁ、手描きだとスキャンやらの作業が必要になるかもだけどさ。
あとはスキャンの場合色の調整もだけど、相手のモニタ環境で変わっちゃうから程々にしたほうが精神的に楽かもしらんわね。
CG作業がメインの人にはとにかく楽になりました。

あ、僕ちんは今回も手描き(オイルパステル)です。
スキャン・色調整がちょい手間だった。

頭に浮かんだ絵がオイルパステル感だったから。
CGツールでも作業出来るようにもちょい頑張りましょ。

# by shin-ya_wesley | 2021-11-13 07:57 | 絵や絵本

イタリア・ボローニャ絵本原画展2021@板橋区立美術館

イタリア・ボローニャ絵本原画展2021@板橋区立美術館_b0056952_17265911.jpg
さてさて、今年もやってきた夏……すでに晩夏となっとるけど、そんな夏ですがコロナが流行る前は友人とともに板橋区立美術館へボローニャ絵本原画展を行っていた僕ちん。
今年はこんな状況なので一人で行ってきた次第(去年も一人で行ってきましたが)。

今年は自分に分かりやすい画風、好みに近い作品が多かった。
明るさを感じる作品が多めで、なんというか上昇感があって見ていて自分の気分もちょっと上がる系。
僕ちんはそういうのが好きなんだよ。うむうむ。

今年はどうするか考えたが行ってよかったよ。
開催してくれた板橋区立美術館に感謝だわ。
会期中のイベントが中止になったのは、まぁ、仕方ないのです。

イタリア・ボローニャ絵本原画展2021@板橋区立美術館_b0056952_17263895.jpg
今年のアニュアル:図録は黄色の明るさが良い。
中身ですが入選作のことはさておき、コロナの影響によるオンライン審査という事もあって「ズラッと並んだテーブルにこれまたズラッと並んだ作品、そして審査員の方々」という写真が見られなかったのがちょっと寂しかった。


ちなみに今回も入選出来なかったのを思い出して心のなかで「グヌヌ」となったね。

# by shin-ya_wesley | 2021-08-18 17:41 | 絵や絵本

Ancient Persian Immortals: 古代ペルシアの不死隊その2

Ancient Persian(Achaemenid) Immortals.
Young spearbearer ver. and veteran spearbearer ver.
The colours and patterns are colourful and fun to draw.
古代ペルシア(ハカーマニシュ朝)の不死隊を描いた次第。
若い旗持(……槍持ちか)とベテランを顔のみ置き換えで。プラス一般兵。
ギャラリーにアップはしなくなったわねぇ……。
もうブログで良いや(もしくはツイッター)
Ancient Persian Immortals: 古代ペルシアの不死隊その2_b0056952_17573790.jpg
Ancient Persian Immortals: 古代ペルシアの不死隊その2_b0056952_17583095.jpg



参考にしたのは上記リンクのOSPREY PUBLISHINGの「The Persian Army 560-330 BC」て本でござる。
そこに描かれているイラストを見るにこの時代の軍隊の服装が思った以上にカラフル。
描いていて楽しくなるくらいのボトムスの柄よ。

ちなみにコート(で良いのかな?)のカラーは紫や黄色が王侯貴族やエリートの服に使われ、その下の身分になると青、赤がメインてなるらし。
ボトムスのパターンは部隊によって決まりがあるかどうか、そこまでは読んでないけど……書いてあるのかな?
あと、描いていて思ったのはお腹の部分の折込・たくし上げ部分はなんなんでしょうね。長めの服を動きやすいように裾を上げてるのかしらね。
和装でいうところの「尻っぱしょり」?

民間の服装も気になってきたりしたけど資料探しがねぇ……。

# by shin-ya_wesley | 2021-07-13 19:27 | 絵や絵本